子育ての達人

子育ての達人の公式はてなブログです。妊娠・出産・育児・子育ての毎日を楽しくし、すくすく育つ子どもとニコニコママ・パパを日本に増やします。主に記事の更新情報等をお届けします。

子供の困った行動から心を読む方法

子供が困った行動を起こした時、親はそれが心のサインである事に気付いていない場合が多いです。今回のテーマは、子供の困った行動です。
http://kosotatu.jp/子供の困った行動から心を読む方法/

・子供の困った行動は、今抱えている心の問題を、外にサインとして出している。

・困った行動によるアピールは、次の4段階に分けられます。
①わざと面倒くさい奴になる
②親や教師に力を誇示して、挑戦的な態度を取る
③自分自身も深く傷つくのに、親や他人に迷惑をかけ続ける(非道徳的な反抗など)
④無能で無気力であるという事を徹底的に装う

・いたずらは「もっと僕を見て」のサイン!親は、存在を否定しない態度をとること。

・大きくなった子供は、親が一番関心のある事に対して困った行動を起こします。意外にも、教師の子供に不登校が多い、警察官の子供が非行に走る、精神科医の子供にノイローゼが多い・・・等は、このためです。

・問題の無い時にこそ、親は子供に関心を持っている態度を見せて、心を安心させる事が重要。

・子供が挑戦的な態度を取ってきたら、親は妥協案を提案し、勝敗をつけないのがベター。子供と争うのは逆効果。

・反社会的な事をすれば、親が困る事を、子供は無意識的に知っていて行動(復讐)する。

・復讐を選んだ子供に、親が罰を与えるのは逆効果となり、困った行動は悪化する。

・「僕は何をやってもダメなんだ」という態度は、復讐よりもやっかいな困った行動。

続きは以下をチェック!

Copyright (C) 2015 子育ての達人 All Rights Reserved.