子育ての達人

子育ての達人の公式はてなブログです。妊娠・出産・育児・子育ての毎日を楽しくし、すくすく育つ子どもとニコニコママ・パパを日本に増やします。主に記事の更新情報等をお届けします。

弁証法を活用して、思考力と精神力をセットで強くする

意見が否定されても、矛盾を感じることがあっても、折れない心や思考力があれば、逆にそれらが活かされて次のステップにつながります。今回は、弁証法というテクニックを軸とした思考力と精神力について見ていきましょう。
http://kosotatu.jp/弁証法で思考力と精神力を強くする/

議論を苦手とする日本人に追い打ちをかけるように、現代では向上心も薄れつつあります。議論とは、出し合った矛盾から、更に次元の高い物を生み出そうとする運動です。

更なる上を生み出そうとする事は、向上心が無ければ成り立ちません。

現代の厳しい社会の中で生き残っていくには、自らを変化させ、向上心を持って行動しなければなりません。

かつての日本は、最近の書店でよく見かける、向上心やモチベーションを高めるためのマニュアル本などは存在しなくても、もっと学んで豊かになりたいという気持ちが強くありました。気を強く持たなければ生きていくことも大変でした。

現在の五千円札の肖像画にもなっている樋口一葉は、とても成績が優秀でしたが、家が貧しかったために、学校を辞めるしかありませんでした。病気により24歳でこの世を去りましたが、独学で勉強を続けて小説家になりました。この時代は学校に行きたくても行けなかった人はたくさんいました。

では、現在は誰でも中学校までは行けるようになったのに、向上心が薄れているという事態が起きているのはなぜでしょうか?

それは、子供時代から十分に満たされていて、危機感が無くなってしまったからです。かつてのように、成功しなければ生きていけないような状況になることが、ほとんどなくなってしまいました。

日常生活レベルにおいてのプレッシャーを感じる事が無くなってしまったので、矛盾も発展もなくなってしまったのです。ですから、突然沸き起こった重圧に耐えられなくなる人が増えています。

そうならないためにも、幼い頃から、自分の考えを否定されたり、矛盾に出会い、さらなる高次元での自己解決に至るまでの経験をたくさんすべきです。

また、向上心が薄れた原因のもう一つに、親の過保護があります。現実は厳しいと、経験からすり合わせて学ばせるのは親の仕事です。それなのに、厳しさを子供が体験する前に、その芽を摘み取ってしまう事が多くあるので、いざ現実の厳しさを感じると挫折してしまう人間が増えています。

もちろん、幼い頃はやりたいと思った頃を存分にやらせることもとても重要です。しかし、中学生ぐらいからは、自力で現実と向き合うような環境が必要です。

社会は子供同士、大人同士、親子間でも矛盾や否定的な意見や問題がたくさん溢れています。これを受け入れて生き抜く術の基礎を築き育てる事は、親の責務です。メンタルの強化無しに、思考力の発展はありません。

続きは以下をチェック!

Copyright (C) 2015 子育ての達人 All Rights Reserved.