子育ての達人

子育ての達人の公式はてなブログです。妊娠・出産・育児・子育ての毎日を楽しくし、すくすく育つ子どもとニコニコママ・パパを日本に増やします。主に記事の更新情報等をお届けします。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

子供が上手にテレビやネットと付き合うためには

テレビやネットは、子供にとって良くないものだと思いますか?どちらも現代社会を生きていくには、欠かせないものです。しかし上手に付き合わないと危険であることも確かです。子供はテレビが大好きですし、今や子供も携帯やスマホ、パソコンを操る時代です…

子育ての格言集(170226)

苦手な人ややっかいな問題は、あなたの中に愛という作品を創るためのかけがえのない材料です。大切にしましょう。 - 葉祥明(絵本作家 / 1946~) - <メモ>苦手な人、厄介な問題に出くわすと、誰でも逃げ出したくなるものです。しかし、苦手な人、厄介な問…

しりとり遊びで子供の語彙数を増やそう!

しりとりは子供の大好きな遊びです。長距離ドライブに飽きた時など、ちょっとした退屈しのぎにもなりますね。道具もいらず簡単なルールのしりとり遊びですが、実は子供の語彙数を増やすのにぴったりな遊びなのです。子供の頭を良くするしりとり遊びのやり方…

塩分は控え過ぎなくらいがちょうどいい!

健康のために塩分を控えめにしているという人は多いことでしょう。しかし、塩分も体には必要不可欠なものです。「控えすぎたら体に悪影響を及ぼすのでは?」と思ったことはありませんか?詳しく見ていきましょう。

子供同士の遊びが子供を育てる!

今の子供たちは、昔に比べて友達と遊ぶ機会が減ったように思われます。放課後は習い事や塾で忙しかったり、また、遊ぶ場所が昔よりも少なくなっていたりといったことが原因として考えられます。しかし、時代が変わっても、やはり子供には友達とたくさん遊ん…

子供の良いところを伸ばす子育てをしよう!

どんな子にも、良いところと悪いところがあるものです。子供をよりよく成長させたいと思ったら、良いところと悪いところのどちらに注目して育てていけばよいのでしょうか。

親は教師にどう対応したらよいか?

学校側に何か問題があった場合、あなたならどうしますか?訴えるという人もいれば、波風立てずに我慢するという人もいるでしょう。ここでは、親が教師にどう対応すれば、子供にとっても良い結果になるのかを考えていきたいと思います。

男の子はヒーローごっこで相手の痛みを知る

いつの時代も男の子に人気なのは、かっこいい正義のヒーローです。しかし「ヒーローに憧れるのは分かるけど、戦いごっこばかりして乱暴な子供になってしまいそう…」と心配する親御さんも少なくありません。でも心配はいりません。ヒーローごっこは親がきちん…

寝具は硬いのと柔らかいのどちらが良いのか?

「敷布団やマットレスは、柔らかいよりも硬い方が健康に良い」ということを聞いたことがありませんか?でもこれは本当なのでしょうか。寝具を硬いものに変えたのに、どうも体の調子が悪いという人もいるのではないでしょうか。健康のためには寝具の硬さをど…

子育ての格言集(170212)

人間“もう駄目だ”と思ったところで終わるのでは進歩がない。もう駄目だ。しかし、本当に身になる練習はここから始まる。 - 君原健二(元マラソン選手、メキシコシティオリンピック銀メダリスト / 1941~) -

赤ちゃんは音をどう知覚しているのか?

生後まもなくの赤ちゃんは、お母さんや周囲の大人が話すことの意味が分かっていません。そのため、話し声を音楽を聞くように、メロディーとして聞いています。そして成長するにつれて、そこから単語を切り出し、文章としてつなげ、話し言葉として意味を理解…

トクホで健康な体作りができるのか?

「トクホ」という言葉は最近よく聞きますし、トクホのマークが付いた商品を見かけることも多いですね。トクホの商品を積極的にとれば健康になれる、何となくそういうイメージを持っている方もいることでしょう。でも、トクホとはいったい何なのでしょうか。…

子供の言葉や話し方に関する悩みを解決!

子供の言葉や話し方の悩みはいろいろあるものです。そもそも発達するスピードは、人それぞれなのですが、親にしてみれば「隣の子はもう上手にお話しているのにうちの子は…」と気になって仕方がないものですね。子供の言葉や話し方に関する悩みをどう解消して…

子育ての格言集(170206)

神は乗り越えられる試練しか与えない。 - ドラマ「JIN -仁-」友永未来 -

キレる子供にしないためにはどうするか?

最近の若者や子供の特徴として、「キレやすい」というのが挙げられることが多いですね。我が子をキレやすい子に育てないようにするには、一体どうしたらよいのでしょうか。

外国語教育は早い方が良いのか?

幼児教育で英語などの外国語教育を熱心にされる親御さんを見かけることがあります。言語の教育は小さい頃からしたほうが効果が上がりやすいとも言われますが、実際のところはどうなのでしょうか。

子育ての格言集(170202)

プロでミスしたシュート9000本、負けたゲーム約300、ウィニングショットをはずしたこと26回。いままでミスしてきた。何度も、何度も、何度も。だから、おれは成功する。 - マイケル・ジョーダン(元NBAバスケットボール選手 / 1963~) - <メモ>失敗しない…

ままごと遊びで女の子の観察眼が磨かれる!

お母さん方は、小さい頃どんな遊びをしていましたか?いろいろあると思いますが、女の子の遊びの王道である「ままごと遊び」を全くしなかったという方は、おそらくいないのではないでしょうか。ままごと遊びは、今も昔も女の子が大好きな遊びです。そんなま…

Copyright (C) 2015 子育ての達人 All Rights Reserved.