子育ての達人

子育ての達人の公式はてなブログです。妊娠・出産・育児・子育ての毎日を楽しくし、すくすく育つ子どもとニコニコママ・パパを日本に増やします。主に記事の更新情報等をお届けします。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

運動好きの子供に育てよう!

お子さんが体を動かすのが苦手で、あまり運動をしないようだと、親御さんとしては気になることでしょう。どうしたらそのような子供をうまく運動に導くことができるのでしょうか。

苦手を克服する工夫

子供は、得意なことも苦手なこともそれぞれみんな違います。得意なことは、おそらくどんな親御さんでもどんどんやらせることでしょう。では、苦手なことについてはどうでしょうか。苦手なのだから、やらせなくてもよい?それとも、苦手だからこそ何とかしな…

安全食材や健康食材だけでアトピー性皮膚炎は治らない

アトピー性皮膚炎の我が子のために、食べ物には気を遣っているという親御さんは多いものです。しかし、安全な食材や健康に良い食材を選べばアトピー性皮膚炎が治るかと言うと、実はそうとも言えないのです。それはなぜなのか、ご一緒に見ていきましょう。

子供の自己肯定感を高めよう!

日本は他の国に比べ、自己肯定感の低い子供が多いと言われています。「ありのままの自分でよいのだ」という気持ちが持てなければ、自分を大事にすることができず、目標に向かって頑張るエネルギーも持てません。子供の自己肯定感を高めるために、親は一体ど…

笑いじわを考える!笑うとしわになる?美肌になる?

しわが気になる年齢になると、「鏡を見たら笑いじわができていた!」とショックを受けることもあるかと思います。しかし、笑うとしわができると思って、笑うことをやめてしまうのは非常にもったいないことです。むしろ、美しい肌と健康を手に入れたいなら、…

忘れ物が多い子供の対処法

お子さんが忘れ物をしてしまうことについて、あなたはどのようにお考えですか?「忘れ癖をなくしたいけれど、どうしたらよいのか分からない」という人も多いことでしょう。子供の忘れ物は、工夫次第でなくなっていきます!具体的なやり方を見ていきましょう。

楽しく、しかもきちんとお片付けさせる方法

子育てをしていると、ため息をつきたくなる瞬間がたくさんあります。その1つとして、「子供が片付けをしない」ということがあるのではないでしょうか。片付けを巡って子供も大人もイライラするのは嫌なものですね。楽しく、でも基本は押さえてきちんと片付…

受験勉強で子供は大きな宝を手に入れる?!受験勉強の意味とは

受験をするには、当然のことながら勉強が必要です。子供たちにとっては相当な労力ですが、受験勉強をすることは子供たちにとってどのような意味を持つものなのでしょうか

脂肪燃焼には有酸素運動が20分以上必要か?短時間運動のダイエット効果の有無

「痩せるために運動をしたいけど、なかなかまとまった時間が取れなくて、有酸素運動を20分以上もできない!」と悩んでいる人はいないでしょうか?短時間の運動ではダイエット効果はないのでしょうか。

学級崩壊状態を改善させる工夫

今では、学級崩壊が起こるクラスは珍しくありません。それどころか、小学校に上がったばかりの一年生のクラスでもよく起こります。そんな学級崩壊を改善するために、実際に学校が行ってきた実践例をご紹介しましょう。

指しゃぶり、爪噛み、おねしょ…なかなか直らない癖をどうする?

指しゃぶりが気になる、おねしょが直らないなど、何とかしたい子供の癖はいろいろあります。でも、アプローチの仕方を誤ると、直らないどころかひどくなったり、他にも悪影響を与えてしまったりすることにもなりますから、慎重にやらなければなりません。ど…

危険な道具を正しく使える子は頭がいい!

はさみやナイフなど、危険が伴う道具を子供に与えることに躊躇していませんか?ケガをしてほしくないし、他人をケガさせてほしくもない、その気持ちは分かりますが、これらの道具を遠ざけるのはもったいない話です。なぜなら、危険な道具を正しく使える子供…

早起きして朝のスポーツは、突然死の危険がある

早起きして朝のすがすがしい空気の中でのジョギング、いかにも健康に良さそうですね。ところが、早朝からのスポーツが突然死を招くこともあるのです。意外にも危険な朝のスポーツについて、知っておかないと大変なことになります。

子供が堂々と「勉強が好き」と言える環境づくりをしよう!

あなたのお子さんは勉強が好きですか?「嫌いです」と答える親御さんは少なくないでしょうけれど、本当は勉強が好きなのに、親子共々「勉強が好き」と言えないだけなのかもしれません。この場合、本当の「勉強嫌い」につながる可能性大です。詳しく見ていき…

子供の行動が遅くてイライラしてしまう時には、どうするか?

子供の行動に対して「遅い!」と感じたことがある親御さんは、少なくないはずです。本来子供は何にでも時間がかかるもの。それを非難したり急かしたりしたくなる気持ちは分かりますが、それが逆効果になることもあるのです。

Copyright (C) 2015 子育ての達人 All Rights Reserved.